2012年06月07日
速報後に新鮮を懐かしむ
総選挙
瞬間視聴率29%
ヘタれ
かの秋元康プロデューサーは言いました。
「AKB48とは指原莉乃の奇跡の物語である」
世の中がAKB一色に染まったであろう昨夜のAKB総選挙。
皆さんご覧になりましたでしょうか??
遂にフジテレビで総選挙生放送。
伊藤アナが司会をしながら隣に南海キャンディーズノ山ちゃん、その隣りに茂木健一郎の並びが見れるなんて誰が予想しましたかwww
完全に普通の選挙よりも盛り上がってますよね!?
煽りPVでは田原総一郎がコメントしてるし、もうメチャクチャwww
仕事しながらコッソリ観てましたけど、実は応援していたゆきりんが3位だった時に戦慄が走ったのだけは覚えています!
でも、スゴイっすねテレビの力って…
2年前に前田が大島に負けた時に、お昼のニュースでそれを取り上げていたんですけど、
そんなお昼のニュースで取り上げる事かね??
なんて思っていたのが今ではゴールデン生放送ですよww
ハイスタの横山さんはツイッターで来年は俺も出たい!ってつぶやいてたみたいですけど、
そんな事言ったらハイスタ世代の僕らが動けば1位も夢ではないと思っていた昨日の夜です。
そして、昨夜は再びなんぼ散策@糸満です。
糸満ロータリーから港の方へ歩き、その辺の市場内を散歩。
昔は盛栄を極めていたであろう面影がチラホラ。
八百屋、鮮魚店、金物屋、かばん屋、靴屋、本屋…の跡地。
全ての商店は沖縄によくある看板では無く、建物の壁に直接店名を書くタイプの為、お店を辞めてもその名残だけは風化に晒されながらも、風景の一部としてずっと街中に溶け込んでいます。
すーじあっちゃーの醍醐味です!
昨日はカメラの電源が無かったせいで町並みを撮れなかったんですけど、近い将来また赴いて撮ってこうと思ってます!
誰か一緒に行きません?(笑)
夜は特にコンビニが港の方にあるけども、それ以外はスナック以外やっているわけも無く、廃墟になっている建物はまた雰囲気を醸し出すんですよ。
クィーンマートだったかな?
潰れたスーパーも、中がスケルトンなのにゴミは処分されていないて事は元事業主も放置。
20年ほど前は人がワンサカいたはずの通りは、夜はゴーストタウンになってます。
あと数年すれば、この古い町並み、情緒は間違いなく淘汰されてしまうでしょう。
このゴーストタウンになった理由の一つには多分ダイエーなどの大型施設の進出も無関係ではないでしょうけども、皆さんにも是非この場に行ってみて来て欲しいですね!
サンエー、イオン、確かに涼しいし、ご飯も食べれるし、洋服も、映画も観れますね。
でも本当に大切にしなければいけない所、無くなって行くのは仕方ないけど、記憶の片隅にでも沖縄のこういう時代があったってことを僕達はきっと語り部として記憶して行かないとイケない気がしますね~
でも僕は住んでいるわけでは無いのであまり偉そうなことを言うのは辞めておきましょう…
糸満散策…
また行こう!
話題変わって、明日はいよいよサッカー日本代表戦とEURO2012の開幕ですね!
不眠症の季節がやってきました!
勿論明日代表選は放映しますので、一緒に応援宜しくお願いしまーす!

biting通販
LOVE&DESIRE
系列店もヨロシクどうぞ
南国炉端 炉ふと!!
南国ダイニング”ピクニックランド”&”シンデレランド”
串六×九
那覇市牧志1-9-10
℡862-9700
18時~1時半(火~木)
18時~3時(金、土)
18時~24時(日)
毎週月曜日定休
呑み放題プランもご用意しています♡
瞬間視聴率29%
ヘタれ
かの秋元康プロデューサーは言いました。
「AKB48とは指原莉乃の奇跡の物語である」
世の中がAKB一色に染まったであろう昨夜のAKB総選挙。
皆さんご覧になりましたでしょうか??
遂にフジテレビで総選挙生放送。
伊藤アナが司会をしながら隣に南海キャンディーズノ山ちゃん、その隣りに茂木健一郎の並びが見れるなんて誰が予想しましたかwww
完全に普通の選挙よりも盛り上がってますよね!?
煽りPVでは田原総一郎がコメントしてるし、もうメチャクチャwww
仕事しながらコッソリ観てましたけど、実は応援していたゆきりんが3位だった時に戦慄が走ったのだけは覚えています!
でも、スゴイっすねテレビの力って…
2年前に前田が大島に負けた時に、お昼のニュースでそれを取り上げていたんですけど、
そんなお昼のニュースで取り上げる事かね??
なんて思っていたのが今ではゴールデン生放送ですよww
ハイスタの横山さんはツイッターで来年は俺も出たい!ってつぶやいてたみたいですけど、
そんな事言ったらハイスタ世代の僕らが動けば1位も夢ではないと思っていた昨日の夜です。
そして、昨夜は再びなんぼ散策@糸満です。
糸満ロータリーから港の方へ歩き、その辺の市場内を散歩。
昔は盛栄を極めていたであろう面影がチラホラ。
八百屋、鮮魚店、金物屋、かばん屋、靴屋、本屋…の跡地。
全ての商店は沖縄によくある看板では無く、建物の壁に直接店名を書くタイプの為、お店を辞めてもその名残だけは風化に晒されながらも、風景の一部としてずっと街中に溶け込んでいます。
すーじあっちゃーの醍醐味です!
昨日はカメラの電源が無かったせいで町並みを撮れなかったんですけど、近い将来また赴いて撮ってこうと思ってます!
誰か一緒に行きません?(笑)
夜は特にコンビニが港の方にあるけども、それ以外はスナック以外やっているわけも無く、廃墟になっている建物はまた雰囲気を醸し出すんですよ。
クィーンマートだったかな?
潰れたスーパーも、中がスケルトンなのにゴミは処分されていないて事は元事業主も放置。
20年ほど前は人がワンサカいたはずの通りは、夜はゴーストタウンになってます。
あと数年すれば、この古い町並み、情緒は間違いなく淘汰されてしまうでしょう。
このゴーストタウンになった理由の一つには多分ダイエーなどの大型施設の進出も無関係ではないでしょうけども、皆さんにも是非この場に行ってみて来て欲しいですね!
サンエー、イオン、確かに涼しいし、ご飯も食べれるし、洋服も、映画も観れますね。
でも本当に大切にしなければいけない所、無くなって行くのは仕方ないけど、記憶の片隅にでも沖縄のこういう時代があったってことを僕達はきっと語り部として記憶して行かないとイケない気がしますね~
でも僕は住んでいるわけでは無いのであまり偉そうなことを言うのは辞めておきましょう…
糸満散策…
また行こう!
話題変わって、明日はいよいよサッカー日本代表戦とEURO2012の開幕ですね!
不眠症の季節がやってきました!
勿論明日代表選は放映しますので、一緒に応援宜しくお願いしまーす!

biting通販
LOVE&DESIRE
系列店もヨロシクどうぞ
南国炉端 炉ふと!!
南国ダイニング”ピクニックランド”&”シンデレランド”
串六×九
那覇市牧志1-9-10
℡862-9700
18時~1時半(火~木)
18時~3時(金、土)
18時~24時(日)
毎週月曜日定休
呑み放題プランもご用意しています♡
Posted by 串六×九+Milk it at 14:22│Comments(2)
│biting 串六×九
この記事へのコメント
はい!はい!行く!挙手!
読谷ツアーもしたい
読谷ツアーもしたい
Posted by 名津美 at 2012年06月07日 20:21
なつみさん>
いいですね~
沖縄に来た時にぜひ^^
いいですね~
沖縄に来た時にぜひ^^
Posted by 串六×九×biting
at 2012年06月08日 14:30
